特別保育・各種スクール
- 延長保育
- 保護者の方の就労等で保育に欠ける場合利用できます。
保護者の職場より延長保育の申請書を記入、証明していただきこども園に提出してください。
職場が変更した場合や就労の時間が変更した場合は再度提出してください。
時間は平日朝7時から8時半までと夕方16時から19時、土曜日の午後14時から17時まで利用できます。
延長保育料は短時間7:00~8:30・16:30~19:00標準18:00~19:00の間30分50円かかります。
(申請用紙は各申請書からダウンロード、又はこども園の玄関に置いてあります。)
- 体調不良児保育
- 通常の登園をしたのち発熱やけがなどで体調が不良となった園児を保護者のお迎えまで「つくしんぼ室(医務室)」にてお預かりします。
病気のお子さんを預かれる保育とは違いますが保護者のお迎えまで静かな医務室で看護師が様子をみながら過ごします。お迎え時に体調が悪くなった時点からの体調記録をお渡し致します。
保護者の方にご連絡してから4時間まで無料、以後1時間350円実費になります。
- 英語教室
-
ECCジュニアさんに授業委託し年間を通して保育室にて授業をしています。対象のクラスは年少、年中、年長です。年度の末には修了書が渡されます。
2月に自由見学がありますので見に来てください。授業料は無料です。
- 体操教室
-
サンキュウプランニング社さんに授業を委託しています。主に園庭・遊戯室を中心に活動をしています。
2月・3月に自由見学がありますので見に来てください。授業料は無料です。
対象のクラスは年少・年中・年長です。卒園までに逆上がりや地球周り、縄跳び(前とび・後ろとび)、雲梯など小学校の体育で行う種目を中心に日々練習しています。
- スイミングスクール
-
ナガイスイミングさんに授業委託をしています。
対象クラスは年中・年長(通年)です。前期・後期に分け6ヵ月分まとめて9,000円です。
保育園からスイミングスクールまではナガイスイミングさんのマイクロバスにて送迎します。
年に一度進級テストがあります。クラスを2チームに分けて指導を行います。
こども園でも負担をし保護者様にもご負担いただきます。 スクール指定の水着と帽子をご購入いただき授業を受けます。
一時保育・園庭開放・子育て支援・子どもの居場所づくり応援事業
一時保育
保育料
1時間350円
定員
各クラス1日1名
利用申込方法
一度園にて面談を行い、利用申し込みに記入していただいた後に予約サイトから希望日の予約をしていただきます。(年度ごとに更新していただきます)
受け入れ予約
「Airリザーブ」サイト(リクルートが運営しているサイト)より24時間、一時保育の予約を行います。希望日30日前の午前0時~1日前の午後12時までの間、先着順で予約ができます。時間で管理し、キャセル待ちはできません。
このシステムでの予約完了連絡は利用者が登録したメールに送信されます。又、当日の予約時間前までのキャンセルは必ずサイトから取り下げを行ってください。予約時間を過ぎた場合は全額費用が掛かります。(こども園の都合により、受け入れられない日もあります。)
健康安全
- 朝、体温を計り、健康状態を把握してから登園させてください。
- 熱がある時、伝染性の病気、薬持参の時はお預かりできません。
- アレルギー有無について事前にお知らせください。
- 保育中に発熱(37.8度)の場合は連絡させていただきます。
各ファイル
園庭開放
毎日授乳室、水道、トイレ等はご利用いただけますが、遊戯室は利用できません。
衛生管理の観点からミルクに利用する「沸し湯」等の提供は出来ません。
持ち込み(利用者管理)のものをご利用ください。
土曜日は散歩にでかけることもありますので一度保育園にお電話くださいますようお願い致します。
子育て支援
- ”ひろば”ってどんなところ??
- 「同じ子どもを持つお母さんとゆっくりお話がしたい」「子どもと同じ年齢の友だちと一緒に遊ばせてみたい」
「子育ての悩みを相談したい」など、未就園の乳幼児とお母さんの集いの場です。
室内、園庭で親子・お友だちと一緒にのびのびと体を動かしたりしながら遊びます。
ご利用について
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前利用時間 | 10:00~11:30 | フリー | フリー | フリー | フリー | フリー |
午後利用時間 | 12:30~15:00 | フリー | フリー | フリー | フリー | フリー |
■予約は必要ありません。初めて来園の際は申込書をご記入ください。
■都合により保育士不在になりますが、ひろばは利用できますので遊びにきてください。
■来園時に1F事務所に声をかけてください。
■使ったおもちゃ・絵本は消毒をするので指定の箱に入れてください。
■身体測定・手形スタンプは予定日に用意してありますので、ご自由にお使いください。
・基本的に来る時間も帰る時間も自由です。気軽に親子で利用してください。
・参加費は無料です。
・車でお越しの方はこども園、北駐車場をご利用ください。
・未就園の乳幼児とお母さんの集いの場です。
◎遊びでは・・室内で親子・お友だちと一緒にのびのびと体を動かしたりしながら遊びます。
☆電話相談・・9:00~16:00
子どもの居場所づくり応援事業
地域食育を毎月開催予定です。地域の方と、子ども達で、おいしい食事を自分たちで作りみんなで楽しく食べる。
こども園は地域とこども達のために環境を提供します。 費用は今のところ無料で行っています。石原・冷水どちらも同じく行っていますので、どちらにこられてもかまいません。
石原では、卒園児や 地域の子ども達がたくさん集まり、わいわい楽しくやっています。 冷水では地域の住民の方も多く参加され異年齢交流の場になっています。
休日保育のご案内
休日保育について
日曜日や祝日に就労などにより保護者の方がお子さまを保育できない場合に、お子さまをこども園にてお預かりいたします。
対象
2号・3号認定を受けて、認可保育所又は認定こども園に入所している乳児(生後6ヶ月から)・幼児
保育時間
日曜・祝祭日
午前8時から午後4時(原則)+1時間(午後5時まで)
保育料
無料 (毎月の保育料に含まれます)
※但し、8時間以上(16時以降)の利用の場合は30分300円がかかります。(その都度現金で徴収させていただきます。)
定員
保育教諭2人で預かれる人数(おおむね8人)
※お預かりするお子さんの月齢構成でお預かりする人数が変わります。
利用申込方法
高崎市指定「休日保育申込書」に記入していただき、電話にて面談の日時を決めます。
(年度ごとに一度提出していただきます。)
受け入れ予約
「Airリザーブ」サイト(リクルートが運営しているサイト)より24時間、休日保育の予約を行うことが可能です。
※ご予約の前に市の申請書の提出、児童状況登録書の提出がお済で、市役所より認定証が支給されているか再度ご確認ください。確認ができない場合は園側からキャンセルさせて頂く場合がございます。
- 希望日30日前の午前0時~3日前の午前0時までの間、先着順で予約ができます。
- 予約が埋まらないときは引き続き予約ができます。
- 予約が取れない場合でもキャンセル待ちにしておく事で、月齢人数調整し予約が成立することがあります。
- この予約システムでの連絡はすぐに利用者が登録したメールに送信されます。その他市内4園の休日保育も状況によりご利用できます。
- 予約、キャンセルは下の予約サイトから必ず手続きを完了させてください。
- ※毎年1月1日、2日、3日はお休みとさせていただいております。
利用日当日持ち物
※持ち物すべてにしっかり記名をお願いします。
- ①着替え一式(2~3組) 必要に応じてオムツ4~5枚 おしりふき・食事用エプロン・口拭き 0~2歳3枚ずつ
- ➁午睡用布団
- ③ビニール袋 2枚(汚れ物入れ)
- ④手ふきタオル
- ⑤お弁当・おやつ ※箸・スプーン・哺乳瓶・マグマグ等も持参してください。
〇以上児(3・4・5歳) お弁当・午後おやつなど
〇未満児(0・1・2歳) 午前おやつ
お弁当(ミルクを飲む場合は持参してください。)
午後おやつなど
※麦茶(コップ)・白湯は園で用意します。 - ⑥帽子
健康安全
- 朝、体温を計り、健康状態を把握してから登園させてください。
- 熱がある時、伝染性の病気、薬持参の時はお預かりできません。
- アレルギー有無について事前にお知らせください。
- 保育中に発熱(37.8度)の場合は連絡させていただきます。
登園について・・お仕事の関係もあると思いますが、登園は9時までにお願いします。遅れてしまう場合は必ず連絡をして下さい。
お休みについて・・当日キャンセルをする場合は、なるべく早めにメールまたは電話をお願いします。
★連絡がない場合は、散歩へ出かけたり、職員が退勤する場合もありますのでご了承下さい。
その他
- 休日保育を利用する場合は保護者の休日に合わせて、普段通っている施設を一週間に一日は休むようにしましょう。
- 在籍園に、お子さまのことで問い合わせをする場合があります。